任意整理の意味ない人が一目で分かるやった場合の比較表

    任意整理は意味がないと後悔する前に絶対確認すべきこと5選
    当ページのリンクには広告が含まれています。

    任意整理という借金減額の手続きは、借金に上乗せされる利息をカットして元本だけを返済できるようにするものです。

    任意整理はもっとも利用される借金減額の手続きですが、金利の低い借金は任意整理する意味がなく、逆に返済までの期間を短くするおそれがあるため余計に返済が苦しくなります。

    また、借入金額があまりに多すぎて任意整理しても返済できる見込みがない人も根本的な解決にはならないため、意味がないケースがあります。

    この記事では任意整理をする意味がないケースと任意整理以外の借金解決策を解説します。

    目次

    任意整理の意味ないかどうかの判断基準

    任意整理することで、返済期間を長くして毎月の返済額を小さくすることができます。借金の返済で苦しんでいる方にとって、任意整理は意味のある手続きのひとつですが、返済状況によっては意味がなくなるケースがありますのでご紹介します。

    金利の低い借金であるか

    借金の金利(利息)は任意整理をすることでなくすことができます。

    しかし、銀行からの借り入れや奨学金といった金利の低い借金は利息をカットしてもほとんど変わらないため任意整理をする意味がありません。

    また、注意しなければならないのは、金利の低い借金は長期返済ができるメリットがありますが、任意整理をすると3年~5年で返済しなくてはいけなくなります。

    借金の返済期間が圧縮されるので毎月の返済額が多くなって、今の生活が苦しくなります。

    金利の低い借金を弁護士・司法書士に依頼して任意整理する場合

    年利3.5%で100万円を借りて3年で返済する場合:利息の合計が10.5万円

    弁護士費用の相場:10~20万円

    → 減らせる金額よりも費用が高くなる可能性があります

    返済期間を長く設定している借金

    任意整理は返済期間を延ばす手続きですが、延ばせる期間は3年~5年です。残りの返済期間が長い借金を任意整理すると、逆に返済期間が短くなって、毎月の返済額が増えてしまいます。

    いつまで返済すれば完済できるのかを事前に確認しておかなければ、任意整理する意味がなくなり、後悔することになります。

    借金の総額や借り入れ業者数

    借金の総額や借り入れ業者数によっては弁護士や司法書士に依頼する費用の方が高くなることがあり、任意整理する意味ないということが起きます。

    1社からの借り入れをしていたとき
    借金の金利通常の返済総額任意整理後の総額
    金利18%68万493円60万円
    金利17%67万465円60万円
    金利16%66万438円60万円
    金利15%65万410円60万円
    金利14%64万383円60万円

    借金の返済に2年以上かかる人は任意整理をした方が8万円以上お得になるケースがあります。また、任意整理をすると3年~5年で完済する分割支払いの契約もできるようになるので毎月の返済額をグンと減らすこともできます。

    2社以上からの借り入れをしていたとき
    借金の金利通常の返済総額任意整理後の総額
    金利18%68万493円62万円
    金利17%67万465円62万円
    金利16%66万438円62万円
    金利15%65万410円62万円
    金利14%64万383円62万円

    借金の返済に2年以上かかる人は任意整理をした方が5万円以上お得になるケースがあります。また、任意整理をすると3年~5年で完済する分割支払いの契約もできるようになるので毎月の返済額をグンと減らすこともできます。

    任意整理の依頼料は貸金業者1社あたりに費用がかかります。そのため、3社以上の借り入れになると依頼料の方が高くなるので、どのように返済をしていくべきか相談する必要があります。

    金利14%以下になると50万円の借金では任意整理の依頼費用の方が高くなるケースがあるので依頼せず、自力で返済した方がよいこともあります。

    借金額に合わせた任意整理の適正

    任意整理に応じない業者から借りている

    借り入れ時の契約内容や返済状況によっては貸金業者が任意整理に応じない借金があります。

    なぜなら任意整理は法律による強制手続きではないため、絶対に協力しなければいけない決まりがないからです。[1]

    ほとんど返済していない借金

    貸金業者から借り入れをしてから一度も返済していない、ほとんど返済できていない場合は、任意整理をしても返済できる見込みがないと判断されます。そのため、貸金業者に和解交渉をしたとしても、応じてくれないケースがほとんどです。

    家や車を担保にしている借金

    住宅ローンや自動車ローンのように、家や自動車などの財産を担保にしている借金を任意整理しても、貸金業者は担保に設定している財産を回収することができるため、任意整理に応じてくれないケースがほとんどです。

    強制執行の準備をしている

    任意整理をする前に、貸金業者が訴訟を起こして給料の差し押さえなどの強制執行をする準備が始まっている場合、任意整理に応じてくれません。

    減額しても返済できない返済能力

    任意整理は、貸金業者と交渉して、今後の支払い利息をなくし、返済期間を長くすることで、毎月の返済額を少なくすることができます。

    ただ、収入が少なく、返済することができない場合や、収入が不安定な場合は、貸金業者に返済能力がないと判断されるため、任意整理はできません。

    任意整理の意味ない人の別の対処法

    任意整理の意味がない借金を減らしたい場合、任意整理ではない他の債務整理手続きで借金問題を解決することができます。

    例えば、個人再生や自己破産といった手段があり、これらの方法は任意整理よりも借金をより大きく減らすことができます。

    個人再生

    個人再生とは、借り入れの返済に苦しんでいる人が手続きをすることで、今後発生する利息をなくし、元金を最大90%減らし、残りの借り入れを3年~5年の返済にする手段です。最終的には、残った分を3年~5年の間に完済することで、減らした分の返済する必要はありません。

    ただし、個人再生をする際には、自宅や車などの財産を差し押さえられる可能性があります。また、クレジットカードが使えなくなり、官報に載ることもあります。

    個人再生には「住宅ローン特則」という制度があり、これを利用すれば、自宅を残しながら借金を減額できます。また、ローンを完済している場合は車も残せる可能性があります。

    個人再生をするとクレジットカードやローンの申し込みをすることができなくなりますが、手続きから5~10年経った後には申し込むことができるようになります。また、官報に載ったとしても、その内容を目にする機会が少ないため、一般の人に見つかる可能性が低いです。

    もし返済が大変だと感じているのに、個人再生をしないままだと、遅延によって罰金が発生し、一度に全部返済するように求められ、財産を差し押さえられるなどの危険性があります。返済が辛い場合は、早めに弁護士や司法書士に相談するべきです。

    自己破産

    自己破産とは、自分が抱える借金が返済することができない場合に、裁判所に申し立てて、借金を免除する手続きです。自己破産をすれば、借金を返済する義務がなくなります。

    また、99万円以下の現金や生活に必要な財産は最低限の範囲で残しておくことができるので、手続きをすることで暮らしやお金に困ることはありません。ただし、自己破産をすることで、クレジットカードやローンなどの新規借入れができなくなります。

    返済が苦しければ、いち早く生活を立て直すことが大切です。借り入れを増やしてその場しのぎの生活を変えるためにも、自己破産をご検討ください。

    任意整理の意味ないと検索する人によくある質問

    任意整理って意味はあるの?

    任意整理をすることによって、今後の返済にかかる利息が軽減され、返済額を減らすことが可能です。また、返済期間を3年から5年に延長することで、毎月の負担額を軽減することもできます。

    しかし、任意整理をしても意味がないケースもあるので「任意整理の意味がないと思う前に確認すべき5つのこと」を参照してください。

    任意整理が意味ないときはどうする?

    任意整理の意味がない借金を減らすには、他の債務整理手続きで借金問題が解決できる可能性があります。

    個人再生や自己破産といった方法なら任意整理よりも借金を大幅に減らすことができるかもしれないので「任意整理の意味がない人がすべき解決策」をご確認ください。

    情報の信頼性の担保

    当記事の情報の質を担保するために、上記の組織及び政府機関の情報を参照しています。

    目次